雑記ブログの2ヶ月目の報告です。
1ヶ月目とは違いwordpressの設定など細かいことは全くしていません。
記事作成に集中できた月だと思っています。
朝5時からと夜10時からの1時間の作業が習慣化されブログ作成に費やせていました。
おかげで毎日の晩酌もしなくなり肝臓の数値もすこぶる良好になりました。
結果報告
PV数 321
表示 1403
収入 98円
記事更新のペースは落ちました。1ヶ月目の毎日更新の目標からは程遠い結果に
1記事あたりの文字数は1500文字で1ヶ月目より多くできました。その分記事の更新ペースが落ちたと思います。
アクセスはどこから来ているか?
多くがtwitterですね。これはwordpressとtwitterを連動していて記事更新のたびにtwitterで拡散していることが影響していると思います。
1日だけトビ抜けてアクセスが多かった日がありました。
誰かがfacebookに拡散してくれたことによるアクセスだと思います。
検索エンジンからのアクセスはまだまだ少ないですね。ドメインパワーも弱いですし仕方がないと思っています。
ただ記事を書く時にライバルが少ない検索キーワードを選んで書くようにしています。なるべく圏外に飛ばされないように意識しています。
「シングルマザー 貧困 自業自得」のキーワードではgoogleで2ページ目に表示されました。
リライトして1ページ目を目指していきます。
twitterのフォロワー数は?
フォロワーは37人増加。500人まで行きたかったがなかなか届かないですね。毎日1ツイートは日課になり苦なく習慣化されました。ただ140文字ギリギリまで攻める文章が難しいです。
ドメインパワーは?
全然上がっていないですね。むしろ下がった?!ドメンパワーが上がるのにはまだまだ時間がかかりそうです。
被リンクもありません。
ブログ運営1ヶ月目と比較すると
自分の性格上追い込まれて進めるとストレスになるため続かない結果になりかねません。
2・3日で1記事のペースで落ち着きました。
ただ、1記事あたりの文字数は1ヶ月目よりは500文字程度多くできています。
ブログ運営3ヶ月目の目標は?
- 2ヶ月目のペースを維持し10〜15記事をアップすること
- 今まで書いた記事をリライトし見返す