FXをはじめて19週目に入りました。3勝3敗で -61PIPSでした。過去最高負け額!!!資金の1/3溶かした(泣)
3人の子供の教育資金を稼ぐためにFXを始めました。
FXをはじめて19週目に入りました。3勝3敗で -61PIPSでした。過去最高負け額。。。マイナー通貨のトルコリラでやられた!!!
今週の札束持っての殴り合いはどうだったのでしょうか?
2020年8月24日
トルコリラ円
くそそそそそそー
トルコリラ円!もう大底だろうが!!!
レバレッジ一気に張ってたのに!!!損切り、、、
資金の1/4消失(泣)#FX#トルコリラ #為替 pic.twitter.com/VFhdn4FngR— 科長トレーダー 時々ぱぱ@えむどぱ (@trading1104) August 24, 2020
もうそろそろ底値だろうと安易な判断。下降チャンネルの中で200MAを抜けたのでロングエントリー!それもレバレッジを最大まで張って!
「思いのまま」・「感情的」・「分析なし」
ほとんど観察していない。マイナー通貨での人生最大のレバレッジ張り(T . T)
エントリー後途端に下落して損切り。資金の1/4を溶かした。。。
-29.62PIPS
2020年8月26日
米ドルスイスフラン
上昇チャネル寝るの下限で反発し200MAを抜けたところからエントリー。短期の下降チャネルがレジスタンスとなり下落。おそらくウェッジになると予想され、今後のエントリーは見合わせる。
+14.73PIPS
ポンドスイスフラン
長期の下降チャネルの下限からの反発で200MAMを超えられるかが勝負どころであった。うまく抜けられずレンジを形成していまったので、利確とした。
+11.56PIPS
2020年8月26日
ユーロ円
長期下降チャンネルを上につけ抜けてからの戻りを狙った。少しエントリーが早くなり逆行する形となり、仕事があったので逆指値をおいて仕事していた。しっかりとヒゲで狩られてから下落してしまった。
-44.52PIPS
2020年8月27日
ユーロ豪ドル
下降チャネルを下に抜けたところからのエントリー。4時間足レベルで200MAを突き抜けているのでしっかりと根拠があるエントリーとなった。値幅は大きくはさせげなかったものの、自分のルールを徹底したトレードとなった。
+25.36PIPS
カナダドル円
下降チャネルの上限からの下落を狙った。下落はしたもののチャネルの上限を抜けていき損切りとなった。
-39.41PIPS
まとめ
3勝3敗で-61PIPS。トルコリラで大損をこいてしまった(泣)
勝ちトレードの利確がまだまだ甘いことがわかった。結局はチキン利食い状態になっている。仕事中はとトレードできないので逆指値を入れて損切りだけは自動にできるようにしている。まー私の性格上損切りができないのではじめに決めた位置を絶対にずらさないためにも必要ですが、、、
利確が難しく悩まされている。平行チャンネルだけでは利確位置を決定することが難しい。