副業

google XML sitemapsの設定 徹底的に解説!

こんにちは!本ブログ「m-dopa.com」を運営している もりだい@moridai1104です
google XML sitemapsの設定方法はどうするの?

そんな悩みを解決します。

一生懸命記事を書いてもgoogleやyahooの検索サイトにインデックスされなくては、ほぼ人の目に触れることはありません。

それを、解決してくれるのがサイトマップです。

検索サイトに発見されやすくなったり、記事更新を早く知らせてくれる仕組みです。

今回は、google XML sitemapsの設定方法について紹介します。

サイトマップとは

サイトマップとは、サイトの構成をわかりやすくしたもので、今いる位置を知らせてくれるものです。サイトの目次のようなものです。

 

これが、検索ロボットにはどのようなサイトかを

googleやyahooなどの検索サイトに知らせる重要なものになります。

 

サイトマップには2種類

HTMLサイトマップ

ユーザー目線のサイトマップ

XMLサイトマップ

google やyahooなどの検索サイトに内容を知らせるサイトマップ。

google XML sitemapsは自身のブログのXMLサイトマップを作成してくれるプラグインです。

google XML sitemapsプラグインのインストール

「プラグイン」➡「新規追加」

「プラグインの検索」窓に google XML sitemaps と入力

「今すぐインストール」をクリック

「有効化」をクリック

google XML sitemapsの設定

ダッシュボードの「プラグイン」➡「設定」

デフォルトのままでOK

クローラーが巡回する部分を設定します。「ホームページ」「投稿」「固定ページ」にはチェックを入れます。

あとで出てきますが、クローラーが優先的に巡回する部分を指定しますので、「優先順位を自動的に計算しない」にチェック

デフォルトのままでOK

ホームページは「毎日」にします。

クローラーの巡回の優先度を表しています。0〜1.0で設定でき、1.0が最も巡回を優先してくれます

最後に忘れずに「設定を更新」をポチッと

ブログ運営初期の時期にこの設定をしておくことをオススメします。

 

以上がgoogle XML sitemaps の設定方法でした。

ABOUT ME
もりだい
『仕事/副業に役立つ情報を毎朝発信』|ブラック企業でうつ→医療系企業役員→出世手放し中管理職+副業|副業でブログ運営|ブログ最高月10万|ブログ200記事|最近プログラミングに挑戦中|フォローすると毎日1%成長できます  »公開用ウォレット »プロフィール