メタマスクを複数持つといいって聞いたけどどうやって作るの?
そんな疑問にお答えします。
今回は、【ハッキング対策】サブメタマスクの作り方【複数アカウントのメリット】について解説していきます。
Contents
メタマスクを複数アカウント作るメリット
リスクを分散する
一つのメタマスクの中に全財産を入れておくと、ハッキングされたときにすべてを失ってしまいます。
なので、重要なものを保管するメタマスクを持っておくことも大切になりますね。
GiveawayやFree Mintにも参加できる
実は仮想通貨やNFTの世界では、ローンチ(リリース)間もないトークンやNFTを格安とか無料で配られることがあります。この無料配布などに乗っかれた人が大きな利益を生むことができるわけです。
例えば、海外のBACYや国内のCNPは、はじめは格安で販売されました。
このリリース間もない時期に飛び乗ることが重要なんですが、リスクも伴うわけです。だから、魔界用のウォレットが必要なんです。
サブメタマスクの作り方
Google Chromeでプロファイルを追加
「右上のアイコン」→「+追加」をクリック
「アカウントなしで続行」をクリック
好きな「名前」「テーマカラー」を選択し「完了」をクリック
これまで持っていたアカウントとは別の保管用Google Chromeアカウントが作成できました。
新しくつくったプロファイルにMetaMaskをダウンロード
メタマスクをダウンロードしていきます。
「metamask.io」と直接入力してください。
右上の「Download」か左下の「Download for」をクリック
「Chromeに追加」をクリック
「拡張機能を追加」をクリック
「開始」をクリック
説明を読み「同意する」をクリック
「ウォレットを作成」をクリック
パスワードを入力し「作成」を」クリック
シークレットリカバリーフレーズ(シードフレーズ)を忘れないように紙に書き出す。
指定されたシークレットリカバリーフレーズを入力
以上でメタマスクのダウンロードが完了です。
まとめ
サブメタマスクの作り方を解説しました。複数アカウントを持つメリットも理解できたと思います。
仮想通貨やNFTはまさに魔界です。慎重すぎるくらいに自己防衛を図った方がよいでしょう。
今回作成したメタマスクウォレットは、まだ汚されていません。変なウィルスにも感染していないのでこちらを保管用のメタマスクにするとよいでしょう。
メタマスクへNFTを送る方法は「メタマスクへNFTの送り方」の記事で解説していますので参考にしてください。