子育て

スマホで脳が退化?萎縮?小学生でもyoutube依存症になる!?

こんにちは!本ブログ「m-dopa.com」を運営している もりだい@moridai1104です

小学生になるとネット環境に触れることも増えますね。

スマホやパソコンなど今となっては生活に必要不可欠なものになっています。

小学生でもyoutubeの見すぎで依存症になってしまう子供もいるようです。

youtubeの子供への影響はどのようなものがあるのでしょうか?

特に気になるのが脳への影響です。「脳が退化する」とか「脳が萎縮する」とかの情報がありますが、本当なのでしょうか?

スマホ依存の脳への影響

スマホやyoutubeからの過剰な情報量は脳へは悪影響のようです。脳が過剰な量の情報量を処理できず脳が疲労してしまうようです。

そのような状態が短い時間であれば問題ないようですが、長時間や長期間繰り返されると記憶障害が出現してきます。

老人でみられる物忘れがひどくなる状態を認知症と呼びますが、その初期の症状と同じようなことが起こってくるようですね。

海外では「デジタル認知症」とまで言われているようです。

また、スマホを使って調べ物をした場合は、脳の前側の前頭葉が働かないようです。

台湾の研究者によると、ゲーム依存症の子供の脳は「アルコール依存症」「薬物依存症」「ギャンブル依存症」などと同様の反応を示していると指摘し、衝動を抑制できない状況にあると懸念しています。

Ko CHI 他、J Psychiatr Res,2009

子育て中の親にはyoutubeはシッター代わり?

賛否両論のようです。

賛成派

https://twitter.com/74poteto/status/1103278164145405952

シングルの家庭においては育児は大変です。最近はワンオペ育児なんて言葉があるように、たった一人で育児をせざる負えない環境もあります。

https://m-dopa.com/synergy-husband-returning-late

騒いでどうもならない子供が大人しくしてくれる方法がないかと悩む親も多いはずです。そんな時にyoutubeはとても助かります。黙って1時間でも2時間でも5時間でもyoutubeを見ていてくれます。

それは大変助かることかもしれませんね。

反対派

幼少期のメディア漬けは認知機能や脳への影響が懸念され危険性があると指摘する人が多いのも事実。

2016年の米国小児学会で3点指摘されています。

  • 18ヶ月以下の幼児には電子機器の利用は避けること。
  • 18~24ヶ月の幼児に対しては、親が質の高いコンテンツを選び、子どもと一緒に見て、何を見ているか理解できるよう手助けすること
  • 2~5歳については、利用は1日1時間に留め、質の良いコンテンツにふれられるようにすること

2016年米国小児学会

スマホやyoutube依存への対応

食事中や勉強中はスマホを制限

家族でスマホ使用時間のルールを決めている家庭が多いようですね。

中でも、食事中と勉強中の利用制限している家庭が多いと言われています。

当たり前の様に聞こえますが、それだけスマホを常に使っているようです。

スマホやタブレットを触らなかったらお小遣い

子供がスマホやタブレットから離れる時間を作る必要があります。

お金でつるのも良い効果があるようです。

youtubeを見ない代わりに、1時間パズルをやったり、ブロックで遊べば50円。1時間外の公園で遊べば100円。なんてことをしながらyoutubeから離していきます。

まとめ

  • スマホやyoutubeからの過剰な情報量は脳へは悪影響
  • スマホ育児は賛否両論
  • 賛成派は便利なものは使うべき
  • 反対派は脳への影響を懸念
  • スマホやyoutube依存の脳はアルコール依存症や薬物依存症の脳を同じような反応をしめす
  • 脱スマホやyoutubeはお小遣いをあげるなどして機械的に離れる時間を設けるもの効果的
ABOUT ME
もりだい
『仕事/副業に役立つ情報を毎朝発信』|ブラック企業でうつ→医療系企業役員→出世手放し中管理職+副業|副業でブログ運営|ブログ最高月10万|ブログ200記事|最近プログラミングに挑戦中|フォローすると毎日1%成長できます  »公開用ウォレット »プロフィール