働く悩み

【年代別まとめ】仕事辞めたい!疲れ果てた会社員が取るべき対処方法

もりだい
もりだい
こんにちは、ブラック企業からホワイト企業に転職して、北海道でサラリーマンしながらゆるりと生きている@もりだいです。
この記事でわかること

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる20代の理由と対処方法

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる30代の理由と対処方法

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる40代・50代の理由と対処方法

仕事に疲れてもう仕事を辞めたくなる人は多いですよね。でも、そんな悩みは各年代毎で違いますよね。今回は「20代」「30代」「40代50代」毎の仕事に疲れた・辞めたい原因と対処方法について解説していきます。

 

この記事を読むにあたり、、、

仕事が本当に辛いなら、一旦全リセットして再スタートしませんか?限界で心が崩壊する前にプロのアドバイザーに無料相談しておきましょう。

少しでも転職を考えているなら、今のうちにまず一度相談だけでもしてみましょう。

\登録はたったの5分

 

Contents

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる20代の理由と対処方法

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる20代の4つの理由

もりだい
もりだい
仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる20代の理由を伝えていきます。

理由は4つです。

理由が理解できると適切な対処方法が取れますよ!

20代の理由
  1. 急激な環境の変化に対応出来ていない。学生の頃とのギャップ
  2. 急に一人前扱い
  3. なんとかなく未来が見えた
  4. 別な環境で挑戦したい

急激な環境の変化に対応出来ていない。学生の頃とのギャップ

 

けんた
けんた
社会人のイメージはもっと楽しく仕事ができると思っていたけど実際は違った。実際働くと雑務ばかりでやる気でない。そして、朝から満員電車に乗らないといけないし、残業だってバリバリある。休日に「LINE」「電話」も来るし、最悪なのが会社に休日出勤だってさせられる。もう疲れたし仕事辞めたい。

 

学生の頃のイメージとあまりにもかけ離れてた。社会人になると全然イメージと違い「不安」「戸惑い」「苦痛」から仕事に疲れて、仕事を辞めたくなる。

 

急に一人前扱い

けんた
けんた
新卒の頃は研修で一通り仕事を教えてくれた。だけど、研修が終わってそこそこ仕事を覚えだすと急に独り立ちみたな雰囲気がある。まだ、仕事の経験なんて浅いのになんか全部自分でやってね!みたいな扱いはちょっと辛い。相談できる先輩とかも新卒の頃のように居ないし、なんだからもう疲れた。

 

新卒の研修が終わると急に一人前扱いされる。若いうちは経験が大事なのはわかるけど。。。もう誰にも相談できない雰囲気。これでミスしたら全て自分の責任を負わされる。

 

なんとかなく未来が見えた

けんた
けんた
この会社にずっとこの先居ても成長できるのか?先輩達みんなやる気ないし、上司も窓際でコーヒーばかり飲んでなんにもしていない。そんな姿はみんな見ているのに誰も指摘しない。今後この会社に居続けても成長できるのか?毎日そんなこと考えていると疲れて辞めたくなる。

 

今の会社に居続けても、先輩や上司はほとんどやる気がない。自分自身も成長できるとは思えない。

 

別な環境で挑戦したい

けんた
けんた
大学時代の同期や先輩と会うとみんな生き生きと仕事をしている。それに比べて自分はどうだろうか?今の会社が合わないとも感じるしここで頑張っても本当に未来があるのか?そんな疑念すら感じている。「隣の芝は青くみえる」そんな言葉があるけど、マジで他の会社がよく感じる。今の会社と他を比べるとうちの会社の悲惨さを痛感する。

 

別の会社の話を聞くとあまりにも自分の会社が酷すぎることが分かってしまった。「こんなに大変な思いをして」「こんな待遇で」いつもまでも今の会社にいる意味あるのかと感じてしまう。

 

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる20代の理由をまとめると以下の通りです。

20代の理由
  1. 急激な環境の変化に対応出来ていない。学生の頃とのギャップ
  2. 急に一人前扱い
  3. なんとかなく未来が見えた
  4. 別な環境で挑戦したい
けんた
けんた
20代は「イメージとのギャップ」「環境の変化」などが問題で疲れてしまうんですね。

もりだい
もりだい
その通りですね!それでは、20代が仕事に疲れて辞めたいと思わないための対処方法を取りましょう!

 

次に【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる20代へ5つの対処方法ついて紹介していきます。

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる20代へ5つの対処方法

もりだい
もりだい
ここからは、仕事に疲れた20代が取るべき対処方法について紹介していきます。
20代の対処方法
  1. 常にモチベーションが高い状態ではないと考える
  2. 「身体の疲れ」と「精神の疲れ」を切り分ける
  3. 自分の市場価値を分析する
  4. 労働環境を見返すように訴える
  5. 20代の若造の意見なんて聞いてもらえないなら、さっさと別を考えよう!

常にモチベーションが高い状態ではないと考える

仕事に疲れたりするのは、誰にでもあることです。仕事とは。常に「楽しい」「おもしろい」ものである!そんなことは幻想です。

 

いつもバリバリやる気があって仕事に取り組んでいる人の方が少ないです。今、仕事に疲れ果ててやる気が出ないのもそんな時期なのかもしれません。時間が経つと少しずつ改善することもあります。

 

「身体の疲れ」と「精神の疲れ」を切り分ける

仕事が疲れたと感じる原因は、肉体的か?それとも精神的なものか?で対処方法も変わってきます。

肉体的なものであったら、体力をつけないといけません。筋力をアップしたり体力をつけるようなトレーニングが有効でしょう。仕事に慣れず一日中立ちっぱなしなんかも、慣れてくると多少変わってきます。

 

精神的に疲れる原因の多くは人間関係の問題です。人間関係の悩みは仕事をする上では切っても切り離せません。なので、多かれ少なかれこれから社会で働く以上はストレスを感じるでしょう。

 

上司に目をつけられるとその後延々と陰湿な関わりをしてくる奴もいます。20代は上司との関係性で悩むことは多いはず、とりあえずは「ペコペコしておく」「yes manになっておく」がベターでしょう。

 

もりだい
もりだい
ちなみに私は20代の頃に就職した会社では、サイコパスな上司にロックオンされうつ病になりました。

 

 

自分の市場価値を分析する


自分の会社での評価と一般的な20代の市場価値を比べてみませんか?

自分の市場価値を客観的に捉えることは重要です。

 

無料で自分の市場価値を調べるなら「ミイダス」がオススメです。ミイダスは無料で7万人の転職実績データから、あなたの本当の市場価値分析してくれます。

>>無料で「ミイダス」で自分の市場価値を調べる

ミイダス コンピテンシー診断 無料
【無料】ミイダスコンピテンシー診断でわかる5つのこと【体験談あり】ミイダスのコンピテンシー診断ってなんなの?時間かかるの?無料なの?そんな疑問にお答えします。今回は、ミイダスコンピテンシー診断について詳しく解説していきます。前半部分ではコンピテンシー診断で分かることや詳しい手順について。後半部分では口コミや評判・実際に私がやった結果を図解で示します。...

 

労働環境を見返すように訴える

日々の残業が長過ぎてキツい人も居るでしょうね。それは労働環境の問題です。上司や会社の管理者サイドに話をしてみるといいでしょう。

組合があれば組合にも相談する事をオススメします。何もしないで悶々と悩んでいることが一番良くありません。

 

上司や管理者サイドに訴えてみて、全く相手にされなければ居続ける理由はもうありません。でも、訴えることで改善する部分や聞き入れてくれる上司であればまだ望みはあるでしょう。何れにしても上司や管理者に訴える行動をしないことには何もわかりません。

 

20代の若造の意見なんて聞いてもらえないなら、さっさと別を考えよう!

いまの会社が本当に疲れて辞めたくなっているなら、さっさと辞めることをオススメします。20代ならいくらでも再チャレンジが出来ます。

 

あれこれと先輩や上司に言ったところで20代の若造の話なんて聞いてもくれない状況であれば、会社の長い歴史と風土があるので簡単には改善は難しいかもしれません。そんな事に時間をかけるのは本当に無駄な時間です。別の環境で再チャレンジしましょう。

 

今すぐ登録!人気求人は早い者勝ち/

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる20代の対処方法をまとめると以下の通りです。

20代の対処方法
  1. 常にモチベーションが高い状態ではないと考える
  2. 「身体の疲れ」と「精神の疲れ」を切り分ける
  3. 自分の市場価値を分析する
  4. 労働環境を見返すように訴える
  5. 20代の若造の意見なんて聞いてもらえないなら、さっさと別を考えよう!
けんた
けんた
疲れの原因を自分で分析することと客観的に自分の価値を見ることが大切なんですね。そして、愚痴ばかり言わないで行動してみないとわからないですよね。それでもダメならさっさと次を考えますね

 

もりだい
もりだい
その通りですね。まずは今回紹介した対処方法を試してください。それでも仕事に疲れて辞めたいのであれば次を探しましょう。いずれにしても行動しないことには何も起こりませんよ!

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる30代の理由と対処方法

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる30代の5つの理由

もりだい
もりだい
ここからは、仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる30代の理由を伝えていきます。

理由は5つです。

理由が理解できると適切な対処方法が取れますよ!

30代の理由
  1. 全く評価されない
  2. 仕事が全然楽しくない
  3. 目標が見えない
  4. もうすでに未来が見えている。
  5. もう散々上司や経営陣と戦ってきて灰になってる

全く評価されない

まこと
まこと
20代の頃は何をやっても褒められたし評価もされた。でも、30代になるとそうはならない。いくら頑張っても評価されない。

 

出世コースのレールに乗った社員だけが評価されるようになっているのかもしれません。そんな会社ではいくら頑張っても評価はされないでしょう。もうすでに出世させる奴が決まっているのかもしれません。

 

仕事が全然楽しくない

まこと
まこと
一通り仕事を覚えきってしまうと、ミスる事もないけどとりわけうまくいった感じもしない。なんだか、達成感もなければ刺激もない。全然仕事が楽しくない。

 

中堅になると仕事は一通りできるようになります。「上司から新たな仕事の依頼がない」「上司に仕事の提案をしても流される」そんな状況では達成感もないし刺激もなくダラダラと時間を潰す日々で仕事が苦痛になります。

 

目標が見えない

まこと
まこと
仕事はある程度出来るようになったし、だからといって新しいプロジェクトを任される訳でもない。言われるがままに仕事をやっているのもどうかなぁ?と思ってあれこれと提案するも全てを却下されたり、軽くあしらわれる。このまま与えられた仕事だけを熟してしていれば良いと言うわけだろうが、、、なんだか仕事の目標が見えなくなってきた。いったい何のためにこの会社で働いているのか?

新たな仕事への目標を見失うと、仕事のスキルアップや向上心などは薄れていきます。何事もゴールが見えないとどこに向かって走れば良いのかわからなくなりますね。

 

もうすでに未来が見えている。

まこと
まこと
このままこの会社に居続けていても、成長出来る事もないだろうし、出世することも難しい。全くもって無能な上司に指示されながらこのまま居続けていても成長どころかストレスが溜まるだけだ。

一度座ったポストは定年まで退かない!それが日本の雇用形態。だから、偉くなったら何でもあり。そんな、何もできない糞上司に指示されてこき使われるのは、やってられないですよね

 

もう散々上司や経営陣と戦ってきて灰になってる

まこと
まこと
自分なりに経営陣に現場の意見を上申してきた。散々戦ってきたが一向に変わる気配がない。一応は、現場の意見を聞き入れる姿勢だけは見せてはいるけど、それも自分たちのポジションを守るためのようにしか見えない。上司と戦い続けても結局権力にはかなわない。

 

上司や経営人と戦い続けている人もいるでしょう。でも会社や組織の文化や風土を変えることはそうそう簡単なことではありません。時間もかかりますし労力も費やしますよね。でも一向に改善の兆しが見えないと本当に疲れますよね。

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる30代の理由をまとめると以下の通りです。

30代の理由
  1. 全く評価されない
  2. 仕事が全然楽しくない
  3. 目標が見えない
  4. もうすでに未来が見えている。
  5. もう散々上司や経営陣と戦ってきて灰になってる
まこと
まこと
30代になると仕事への刺激がなくなることやある程度未来も見えてきますよね。実際何を目標に仕事に取組めば良いのかわからないし、これ以上戦っても意味もないと感じてしまうんですね。

 

もりだい
もりだい
その通りですね!それでは、30代が仕事に疲れて辞めたいと思わないための対処方法を取りましょう!

 

次に【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる30代へ5つの対処方法ついて紹介していきます。

 

【仕事辞めたい】疲れてやる気が出ない30代の5つの対処方法

もりだい
もりだい
ここからは、仕事に疲れた30代が取るべき対処方法について紹介していきます。
30代の対処方法
  1. 「仕事の楽しさ」→「仕事を楽しむ」へ
  2. 他人の目を気にしない
  3. 仕事以外で目標を見つける
  4. プライドを捨てよう!
  5. 環境を変えるー仕事を辞めて転職するー

「仕事の楽しさ」→「仕事を楽しむ」へ

20代の頃とは違い30代になると、仕事の楽しさを感じ取れなくなります。

 

「変わり映えのない仕事内容」「上司からもほとんど反応がない」など刺激もなければ、褒められることもない。かと言ってミスをするほど難しくもない仕事。そんな感じで仕事の楽しみを失っています。

 

なので、「仕事を楽しむ」に考え方を変えていきます。いつもやっている変わり映えのない仕事でも、違う人や違う会社の人がやるとどうなるか?もっと早くできるか?もって正確にできるか?そんな事に感じることから始めます。

 

自分以外の人が今の仕事をもっとうまくが出来ると感じたら、自分はスキルアップするように行動します。それが、仕事に変化をもたらし小さな成功体験も積み上げることができますので、「仕事を楽しむ」ことができるでしょう。

 

他人の目を気にしない

多くの人が陥る問題ですが、他人と自分を比較してネガティブな感情になることです。

 

他人と比較して自分は仕事が出来ないと感じても、育った環境が違うし新卒の頃からの仕事の内容だって違うはずです。他人と比較すると自分の人生を歩めなくなります。

昨日の自分よりも今日は「上手くいった」「早くできた」など昨日の自分よりも成長することが大切です。つまり、他人と比較すると他人に人生を支配されてしまうので良くありません。自分の人生を歩む為にも、他人と比較することは止めましょう。

仕事以外で目標を見つける

どうしても今の仕事で目標を見つけることができないければ、仕事以外でも目標を見るけると良いでしょう。

「資格を取る」「英会話スクールに通う」「副業を始める」なども良いでしょう。もしかすると、会社を辞めてフリーランスでの道も開けるかもしれません。

 

今の仕事に目標を見つけられないのであれば、仕事以外での目標を探しましょう。仕事以外の目標でもそれに向かって進むことで成功体験を積むことができます。きっと、仕事に疲れた気持ちを変えてくれるきっかけになるでしょう。

【初心者でもOK!】サラリーマンのための副業ブログの始め方サラリーマンが副業でお金を稼ぐのって難しいと感じていませんか?実は難しくはありません。ブログの構築方法やテーマ選定がわかれば簡単にできます。具体的方法を紹介します。...

 

プライドを捨てよう!

30代になるとこれまで積み上げてきた実績や経験があるでしょう。それが邪魔して新しいチャレンジができなかったり、上司や経営陣へ要求を訴えることもできなくなるでしょう。

でも、そのまま何もしないでいても今のまま辛い日々です。

 

今までの実績や経験は抜きにして今の気持ちと向き合ってみましょう。そしてプライドを捨てて上司や経営陣へ問題点や改善方法を提案してみましょう。

 

環境を変えるー仕事を辞めて転職するー

あなたの会社が変わる可能性があるのかは、あなたが一番知っているはずです。もうすでに変わらない事実も理解しているでしょう。ただ、これまでの経験と実績もあるので新しい環境に飛び込むには少々勇気が必要ですよね。

 

30代だからもう遅いだなんて考えなくて良いです。まだまだ、あなたを必要としている会社はあります。

 

転職市場では30代は新卒よりも需要が高まっていますよ。今悶々と悩んでいるよりも新しい環境でチャレンジしてみるのはどうでしょうか?

 

今すぐ登録!人気求人は早い者勝ち/

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる30代の対処方法をまとめると以下の通りです。

30代の対処方法
  1. 「仕事の楽しさ」→「仕事を楽しむ」へ
  2. 他人の目を気にしない
  3. 仕事以外で目標を見つける
  4. プライドを捨てよう!
  5. 環境を変えるー仕事を辞めて転職するー
まこと
まこと
他人の評価を気にするよりも自分の目指すべき目標が大切ですよね。もう中堅だから抑えていたけど、もっと思うことをどんどん言ってみるのもいいですよね。30代でも行動してチャレンジしないとダメってことですよね!

 

もりだい
もりだい
その通りですね。30代になると今までの積み上げてきた実績を経験があるので、環境を変えることに躊躇することは無理もないと思います。でも、今の気持ちのままでいることは何一つ解決になりません。一つずつ行動して解決していきましょう。

 

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる40代・50代の理由と対処方法

もりだい
もりだい
仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる40代・50代の理由を伝えていきます。

理由は3つです。

理由が理解できると適切な対処方法が取れますよ!

40代・50代の理由
  1. 働き方改革の問題
  2. 部下のコントロール
  3. プライベートの問題

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる40代・50代の3つの理由

働き方改革の問題

ひでき
ひでき
働き方改革って数字も含めて改革してくれないと意味がないと思う。部下は18時にはさっさと帰ってしまうし、帰さないといけない。でも、自分は、、、もう疲れた。

 

働き方改革で残業をさせることが難しくなっています。でも、上からは数字を上げろと言われるし、仕事の量が少なくなっている訳でもない。だから、しわ寄せは管理者の40代50代がしないいけない。

 

部下のコントロール

ひでき
ひでき
全然言うことを聞かないし、社会性も何もない部下だらけ。毎日部下とのいざこざが絶えない。休みの日にもいつも頭は部下との人間関係の事で頭がいっぱい。本当に疲れて仕事辞めたい

 

40代50代の悩みで多いのが部下との関係性ですよね。最近の若者との価値観のズレに悩まされます。最近はハラスメントがうるさいので昔のように体育会系の指導なんてできません。実際はほとんど何もできずに無法地帯化している。

 

 

プライベートの問題

ひでき
ひでき
40代50代にもなると子供がそろそろ大学進学に迫ってきている世代でしょう。数百万単位でお金が必要になってきます。でも、会社でいくら頑張ってもこの年から給与が増えるなんて望めないし、今更、出世なんて出来る歳でもない。
嫁には「給与が少ない、もっとなんとかならないの?」なんて言われるけど、どうにもならない。会社でも疲れ果て、家に帰っても居場所がないし安らぎの場なんて存在しない。毎日が疲れる。

 

40代50代は子供の教育資金に悩まされます。稼げども子供の学費に溶けていく。自分のお小遣いなんて微々たるもの。それでいて、40代50代はそろそろ戦力外通告されたり、昇給も厳しい世代。嫁からのプレッシャーもきつくなるはずです。

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる40代・50代の理由をまとめると以下の通りです。

40代・50代の理由
  1. 働き方改革の問題
  2. 部下のコントロール
  3. プライベートの問題
ひでき
ひでき
社会情勢の変化や子供の問題とかもありますよね。この世代は管理者が多いので部下の問題も深刻ですよね。

もりだい
もりだい
その通りですね!それでは、40代・50代が仕事に疲れて辞めたいと思わないための対処方法を取りましょう!

 

次に【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる40代・50代へ3つの対処方法ついて紹介していきます。

【仕事辞めたい!】仕事に疲れたと感じる40代・50代の4つの対処方法

もりだい
もりだい
ここからは、仕事に疲れた40代50代が取るべき対処方法について紹介していきます。
40代・50代の理由
  1. 部下を信頼する
  2. いい上司を演じない
  3. 定期的に上層部とコミュケーション
  4. もう疲れ果てたなら別を考えよう!

部下を信頼する

仕事に疲れた時にあなたをサポートしてくれる部下は居ますか?管理職だって人間です。疲れることやもう辞めたいと思うことだってあります。そんな時、現場をあなたの代わりに動かしてくれる部下が居れば、あなたにも心の余裕が出来るでしょう。

 

あなたの仕事に理解のある部下がいるのであれば、あなたの強力なサポーターになってくれます。どんどん、仕事を任せていきましょう。そして全幅の信頼をしているような声かけをしてください。部下は上司から「信頼される」「任せてもらう」ことを望んでいます。

 

でも上司からすると仕事を任せることは以外と難しいことでもありますよね。このままあなたが仕事を譲れずにいることは何一つ変化しませんよ。

 

部下の仕事ぶりを評価していますか?あなた自身が部下のことを頼るべきです。

どんどん部下に仕事を下ろし、そして部下を信頼することです。

そうすればあなたの右腕となりサポートしてくれる部下も増えてきます。

 

いい上司を演じない

理想の上司を目指していませんか?いつまでも「頼もしい上司」「頼りになる上司」「話しやすい上司」を演じるのはもう辞めにしましょう。

 

あなたの本来の性格ではない上司像を、演ずることは無理がかかっているでしょう。もう、理想の上司はやめにして自分らしい上司になるべきです。

きっと、ありのままのあなたでも部下はついてくると思いますよ。

 

定期的に上層部とコミュケーション

経営陣との距離が遠いと現場の意見が届かず、数字のみで話を進められることも少なくないでしょう。とはいえ、あらたまってコミュニケーションなんて取れないでしょう。

 

ミーティングと称して月に一度は定期的に打ち合わせの時間を設けます。ミーティングの内容が特に無くても構いません。顔を合わせて会話をすることに目的があるので。それだけで、あなたの悩みや意見なども聞き入れてくれる可能性が増えるでしょう。

もう疲れ果てたなら別を考えよう!

本当に辛いのであれば、転職も視野にいれるのは良いと思います。40代50代でも重要ポストでの転職や高収入案件もあります。

 

一度転職エージャントで相談してみるのはどうでしょうか?相談は無料でできますし、今の会社に勤めながら転職活動も出来ます。

 

希望の案件もメールなどで知らせてくれます。良い案件がなければそのもも放置しておけばいいだけです。転職エージャントに登録して相談だけでもすることをオススメします。

 

\登録はたったの5分

 

 

 


仕事に疲れて仕事を辞めたいと感じる40代50代の対処方法をまとめると以下の通りです。

40代・50代の理由
  1. 部下を信頼する
  2. いい上司を演じない
  3. 定期的に上層部とコミュケーション
  4. もう疲れ果てたなら別を考えよう!
ひでき
ひでき
部下のことを信頼できていないことはあるかもしれません。そして、いい上司になるために無理をして疲れているかもしれませんね。経営陣とのコミュニケーションは実は避けていました。やれることを少しずつやっていくしかないですよね。

もりだい
もりだい
その通りですね。40代50代は会社員としてのキャリアの終盤戦です。悩みも20代30代とは質が変わってきます。対処方法を一つずつ試していきましょう。それでも本当に辛いなら別を考えてみましょう!無理をすると本当に取り返しのつかないことになりますから、無理だけは禁物です!

 

まとめ:さー今すぐに行動しよう!

各年代毎に仕事に疲れて、辞めたいと思う原因と対処方法についてまとめました。

各年代で原因がさまざまだったと思います。「あなたの年代の悩み」と「未来の世代の悩み」を見比べて、「今のどのように行動して解決していくのか?」そんな糸口としてこの記事を活用してくれると幸いです。

働く上で悩みをつきものです。

悩みや不安は長く持ち続けることに問題があります。ですから、その時その時で対処していくことが重要です。それを放置して悩みを持ちづつけると取り返しのつかない精神状態になっていきます。

本当に辛くてどうしようもないなら、別の環境で再チャレンジすることも良いでしょう。転職は悪いことではありませんし、昔にように労力を要するものでもありません。スマホ一つでできます。そして、転職エージャントは無料で相談にも乗ってくれますのであなたの強い味方になってくれます。

 

最後になりますが、悩みは長い時間持ち続けることが精神的な問題になります。今すぐに対処方法を試して行動してみましょう!

 

もりだい
もりだい
最後にもう一度転職エージェントについてお伝えしておきますね。

 

働きながら希望の求人をストックして、今の会社と見比べることができます。転職に際する不安なども転職エージェントの担当者が細部まで相談に乗ってくれますので安心です。

 

今すぐ転職は出来なくても、転職サイトに登録さえしたら、メールで新規の求人や希望の求人案件をメールで知らせてくれます。登録は5分で出来ますし無料です。

転職エージェントでは求人案内以外にも「転職支援」「採用サポート」が受けられます。

優良な求人情報が集まる転職エージェントはこちらです。

1.マイナビジョブ:20-30代・第二新卒・既卒向け転職エージェント。キャリアカウンセリングで求職者の適性を見た上で求人紹介。 求職者自身で転職活動をするよりもミスマッチを防ぐ。20-30代・第二新卒にはオススメ。

 

2.doda転職エージェント:「なんせ転職自体がはじめて」「周りにも転職経験者いない」「転職が不安!でも転職したい!」そんな人には、dodaがオススメです。

 

3.JACリクルートメント:各業種専門のコンサルタント800人が求人の詳細や仕事内容などを提供してくれ安心。ミドル世代や管理職クラスには、JAC-Recruitment一択だと思います。

もりだい
もりだい

目的に合わせて転職エージェントを選ぶのが良いです。

もし迷ったらマイナビがオススメです。

 

迷ったらマイナビに登録

マイナビは20-30代の転職実績が豊富

【公式】https://mynavi-job20s.jp/

業界大手で優秀な担当者に出会いやすい

 

今すぐ登録!人気求人は早い者勝ち/

ABOUT ME
もりだい
『仕事/副業に役立つ情報を毎朝発信』|ブラック企業でうつ→医療系企業役員→出世手放し中管理職+副業|副業でブログ運営|ブログ最高月10万|ブログ200記事|最近プログラミングに挑戦中|フォローすると毎日1%成長できます  »公開用ウォレット »プロフィール